
先日、福岡サザンクス筑後にて『お茶の淹れ方講座』を開催いたしました。
大石茶園・お茶村の日本一茶師、堀恵輔(第65回全国茶審査技術競技大会で優勝)が講師となり、お茶の魅力と美味しい淹れ方を紹介いたしました。
今回、皆様に体験して頂いたのは、大石茶園・お茶村自慢の秋限定茶。
2種類の秋茶を飲みくらべていただき、お茶の豊かな風味を味わっていただきました。
このような活動を通して日本茶をもっと好きになっていただけたら嬉しいです。
サザンクス筑後の皆様、ご参加くださった受講者の皆様、本当にありがとうございました!!😊
Tea lecture event was held previously at Sathanksu chikugo previously.
Two autumn teas was introduced by our No.1 tea master, Mr. Hori, during the event.
By understanding the features of each tea to brew teas in best condition.
I believe participants were all enjoyed and have much more interest into Japanese afterwards.
Thank you for all the participants for joining, and wish there will be more tea lovers surrounded.
前幾天,有幸舉辦「日本茶教室」,為各位介紹美味的泡茶方式以及兩款秋天限定日本茶。
活動由本公司日本第一的茶師(第65屆全國日本茶競賽),堀先生為各位進行講說,介紹各式茶的特徵以及沖泡茶的注意要點。
相信透過這次的活動,大家對茶都有更深入的了解,也期望今後能和更多「愛茶人士」相遇,一同分享彼此的經驗!