
第65回 全国茶審査技術競技大会にて
大石茶園・お茶村の仕入れ担当兼営業部の
堀恵輔が優勝しました。
全国各県代表10名(総勢140名)がお茶の審査技術を競う全国大会で福岡県代表の堀が日本一の快挙🥇🏆
大石茶園・お茶村の会社としても1977年に八女自社茶園が受賞して以来の41年ぶりに農林水産大臣賞を受賞しました㊗️㊗️㊗️
準備にあたってくださった大阪団の皆様、サポートしてくださった皆様、エールと共に送り出してくれました会社と同僚の皆さん本当にありがとうございました。
堀さん、おめでとうございました‼︎😊
Breaking news of 65th National Japanese Tea Contest
Mr. Hori keisuke, a purchasing staff at Ochamura and Oishi tea factory group, won the 1st prize at National Japanese Tea Contest.
As one of the representative of Fukuoka prefecture(140 in total at first selection), Mr. Hori competes with 9 other representatives to won the 1st prize for Fukuoka prefecture.
Ochamura, Oishi Tea factory group has won the prize in 41 years since receiving the prize of Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries in 1977.
We would like to extend our sincere gratitude to the organizer and the supports from all.
Congratulation again to Mr. Hori.
第65屆全國日本茶審查技術競賽
御茶村和大石茶園的採購部負責人,堀恵輔(Hori Keisuke)於全國日本茶技術競賽奪冠!
作為全日本10位的縣代表(初選共140位),堀氏在日本茶審查技術競賽中,為福岡縣勇奪金牌,同時也為御茶村及大石茶園集團取得41年來的第二項大獎。
(前次為1977年的農林水產大臣獎)
由衷感謝大會舉辦方以及各位的支持與協助,並再次恭喜堀恵輔先生出色的表現!