※大石茶園は法人向けの卸の会社です※一般個人のお客様は下記のお茶村を ご利用ください
お茶村新商品発売!3種類のオリジナル菓子を発売いたしました。しっとりしたパイ生地になめらかな抹茶あんが入った「和風パイ」、もっちり生地に、小豆粒あんと抹茶こしあ…
年に一度、少量しか採れない大人気の「新茶かりがね」ができました‼️…
八女の抹茶チョコレート💖「成城石井 × 大石茶園」のコラボレーション商品が発売😲💚 関東地方を中心に、中部と近畿地方にも店舗を展開する、高品質のスーパーマ…
福岡県飯塚市にある(株)KAREN様の飲食事業の一つ「もとふじや」から大石茶園の茶師が厳選した抹茶とほうじ茶を使用した自信作が発売❗️😋 「わらび餅入り八女抹茶…
5月中旬に入り、茶園の寒冷紗を外して、摘採作業に入ります。低農薬栽培方法で育てた自社茶園には過度な手は加えません。当茶園は1年に一度しか摘採しないため、栄養成分…
今年の「八十八夜」は5月1日です。立春の日から「八十八日目」であることからその名がついた「八十八夜」の新茶は、昨年の冬からゆっくりと栄養成分を蓄え、春になると少…
福岡県の八女茶、アメリカに上陸新着情報
お茶村の新茶をお届けいたします。創業80年大石茶園の茶職人により、新芽のよさを最大限に引き出し、年に一度の「色・味・香」の三拍子そろった高品質で最旬のお茶をお届…
春の訪れとともに、旨みの豊富な玉露や碾茶に寒冷紗をかける時期になります。新芽が芽吹く4月中旬から下旬まで、寒冷紗をかぶることにより、うまみ成分であるテアニンの減…
大石茶園グループの経営計画発表会にて。創業80周年を迎えました − Since 1940 −これもひとえにいつもご愛顧いただいております皆様のおかげでございます…